株式会社元和

台風シーズン到来!!事前準備が大事な台風対策(*'ω'*)

お問い合わせはこちら

台風シーズン到来!!事前準備が大事な台風対策(*'ω'*)

台風シーズン到来!!事前準備が大事な台風対策(*'ω'*)

2024/05/28

こんにちは!元和の不動産営業 城間ですsmiley

 

 

ついに台風1号が発生しましたね🌀!!

沖縄は毎年毎年よく台風が通過します😱

 

一番は自分や家族が外に出ないことenlightened

そして台風は、暴風雨によって建物や家財に大きな被害をもたらす可能性大です!!

沖縄は車社会で、駐車場に止めてある車が動いて隣の車にぶつかる!!

なんてこともよくあります😨

特に海沿いに位置する建物は、台風による高潮や

雨水が溢れ浸水被害を受けるリスクも高くなります((+_+))💦

 

そこで今回は、台風対策についてご紹介します。

 

 

【 事 前 準 備 

 

🟧台風情報に注意

  台風の接近情報や予想進路をこまめに確認しましょうenlightened

 

🟧建物の点検

  屋根や外壁、窓ガラスなどの状態を点検し、時間があれば修理を!

  なければひもやテープなどで固定しておきましょうenlightened

 

🟧飛来物の対策

  庭にある物置や植木鉢などは、

  飛ばされないようにしっかりと固定しておきましょう。

  入るものは室内に入れることが一番ですenlightened

 

🟧排水溝の掃除

  雨樋や排水溝の掃除をして、雨水の排水をスムーズにしておきましょうenlightened

  水が溜まり溢れると、あとで掃除が大変です😨

 

🟧停電対策

  懐中電灯やラジオ、予備の電池などを用意しておきましょうenlightened

  携帯やパソコン、モバイルバッテリーの充電も満タンにしておくと良いですね👍

 

🟧食料や飲料水の確保

  台風によって停電や断水が発生する可能性があるので、

  食料や飲料水を十分に確保しておきましょうenlightened

  2023年の台風時、スーパーのレジで1時間並びました(;'∀')

 

 

【 台 風 通 過 後 】

 

 

🟧安全確認

  台風通過後は道路にも飛来物が多く、木も倒れます。

  周囲の安全を確認してから、移動しましょうenlightened

 

🟧建物の被害状況の確認

  台風通過後、暴風や大雨が収まってから建物や周囲の被害状況を確認しましょう。

  被害状況があれば、市区町村や保険会社に報告が必要ですenlightened

 

 

多いのは、台風後の建物の破損!!
飛来物でアパートのベランダにある蹴破り戸やガラスの破損、

暴風でフェンスが倒れたり浸水することも😵

 

元和では火災保険使用時の保険会社との対応を行っております✨

現地物件調査・見積書提出・内容説明・立ち合いなど、

専門用語で分かりづらいこともあるため、

お客様の代わりに、見積書の説明など保険会社とやりとりもお任せくださいblush

 

 

そして沖縄に別荘をお持ちのお客様から依頼があるのが、

この台風対策!!

 

本土に住んでいる方が、沖縄の物件を台風対策出来ない!のは

今まで当たり前にあったことで、管理会社がいなければ難しいですよね・・。

 

元和では台風対策(椅子やテーブルなど強風で飛びそうな物の撤去)を行い、

台風通過後に物件の外回り・雨漏れ・破損を確認し報告しますyes


お客様のご希望によって、外壁洗浄・お庭の掃除、または破損があれば

お見積り&火災保険対応をしながら、報告と対応をしておりますenlightened
※地域によって変わるため、金額はお問い合わせください。
 

 

お客様が安心して大切な資産を維持できるように、

お手伝いしておりますので、遠方ですぐに確認したいことや

こんなこと出来ますか!!とぜひお問い合わせくださいblush

 

 

 

台風は、大きな被害をもたらす可能性がある自然災害です。

自分、家族、そして建物を台風から守るためには、

事前の準備と台風接近時の適切な行動が重要です!!

今回ご紹介した対策を参考に、安全対策をしっかりと行ってくださいね💪

 

 

👇元和の建物メンテナンスページはこちら👇

  \元和のメンテナンス/

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 お問い合わせはこちら

株式会社元和

098-943-0215

(受付時間:9:00~20:00)

〒901-2223
沖縄県宜野湾市大山二丁目31番29号 1F

 


当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。